2022年– date –
-
活動報告
FSCCスタートアップコンテストで準優勝しました
株式会社フィスコ(グロース上場、証券コード「3807」、本社:東京都港区、代表取締役社長:狩野仁志、以下、「フィスコ」)主催のフィスココイン(FSCC)スタートアップコンテストにて、準優勝いたしました。 https://coinpost.jp/?post_type=pressreleas... -
活動報告
弊社代表の齊藤大将が2022年バーチャル学会にてポスター発表をしました!
弊社代表の齊藤大将が2022年バーチャル学会にてポスター発表をしました。 「美術鑑賞におけるVRの活用と観覧者の美術への関心に与える効果に関する調査」を植村 友哉 さんと行い、それについて報告、および、齊藤が客員教授を担うiUにて、研究室の学生と「... -
活動報告
弊社代表の齊藤大将が、iUの研究室の学生およびVRサークルの学生とちょっと先のおもしろい未来でポリッドスクリーンを出展しました。
弊社代表の齊藤大将が、iUの研究室の学生およびVRサークルの学生と「ちょっと先のおもしろい未来 2022」でポリッドスクリーンを出展しました 研究室の学生とポリッドスクリーンをイベントに出展したら、片付けでゴミ袋スクリーンが誕生しました。 -
活動報告
弊社代表の齊藤大将が、第98回超教育協会様のオンラインシンポにて「メタバースが生み出す学習の未来」について講演しました!
2022年8月31日、超教育協会様のオンラインシンポにて、弊社代表の齊藤大将が、「メタバースが生み出す学習の未来」について講演しました。 超教育協会で話したときのアーカイブがYoutubeに上がっております。どなたでも視聴可能です。 https://youtu.be/Dw... -
活動報告
弊社代表の齊藤大将が、バーチャルマーケット(Vket)で講演をしました!
弊社代表の齊藤大将が、バーチャルマーケット(Vket)で講演をしました! 齊藤が過去に個人で作ったメタバース学校「私立VRC学園」が、株式会社HIKKYの行うVketとコラボをし、私立VRC学園共同創立者として「メタバースと国際交流」について講義しました。 -
活動報告
現代アートVR展示会を終えて
2022年3月25日(金)から2022年4月10日(日)の間、台北現地と松屋銀座での開催されるアート展示会「A4 CROSSING」に合わせ、VR空間での日本人現代アート展示会「A4 VR CROSSING」を開催しました。 弊社の第一弾のVR展示会として、台北現地の会場へ足を運べな... -
活動報告
弊社VR展示会メディア掲載!
2022年3月25日(金)から2022年4月10日(日)の間に弊社が行う、VR空間での日本人現代アート展示会「A4 VR CROSSING」がメディアに掲載されました。 シュタインズ、自宅で現代アートが楽しめるVR展の第1弾「A4 VR CROSSING」を3/25より開催 【株式会社シュ... -
活動報告
日本人現代アート展示会「A4 VR CROSSING」
【VR空間を利用したアート展示会サービスの開始】 第一弾として、2022年3月25日(金)から2022年4月10日(日)の間、台北現地での開催されるアート展示会「A4 Taipei CROSSING」に合わせ、VR空間での日本人現代アート展示会「A4 VR CROSSING」を行います。...
1