2022年3月25日(金)から2022年4月10日(日)の間に弊社が行う、VR空間での日本人現代アート展示会「A4 VR CROSSING」がメディアに掲載されました。

目次
株式会社シュタインズ代表齊藤はこれまでもVR展示会を定期開催
当社代表が個人活動として、画家である植村友哉(2016年にパラオを訪ねて現地で得た感動をテーマに絵画を制作。2018、2019年にはパラオで個展を開催するなど精力的に活動に取り組む)さんと共に、メタバースプラットフォームであるVRChat上でVR個展を2021年より定期開催し、コミュニティ形成及び運営を行ってきました。本件活動を通し、現実の展示会では困難な空間設計も可能とし、美術館が抱える「多様なニーズをもった来館者を満足できる環境をいかに創り出していく」という課題解決にも繋がりました。
2021年8月に行われたVRパラオ個展では、一週間で合計1,000人以上が来場し、公開されたVR空間は、在日パラオ大使館から正式に後援をいただきました。
こちらの活動は、朝日新聞メディア、およびビジネスコンテストの全国大会決勝戦にも進出しております。
シュタインズ代表齊藤によるメディア掲載例
ビジネスコンテストの全国大会の一つである「いざ鎌倉!JAPAN CHALLENGER AWARD 2021 in 建長寺」では、ファイナリストに選出されました。